社名 |
株式会社 ギャルソンヌ |
設立 |
昭和55年1月23日 |
資本金 |
45,000(千円) |
決算期 |
2月末日 |
所在地 |
本社 |
東京都江東区亀戸1−25−5 |
総務部経理 |
TEL:03−3636−1171(代)
FAX:03−5627−7273 |
営業部 |
TEL:03−3636−1255
FAX:03−5627−7274 |
企画部 |
TEL:03−3636−5551
FAX:03−5627−7272 |
生産部 |
TEL:03−3636−1300
FAX:03−5627−7271 |
関西支店 |
大阪市中央区瓦町3−2−7グリーンビル2F
TEL:06−4706−5501
FAX:06−4706−5537 |
南越谷流通センタ− |
埼玉県越谷市大成町2−285−8
TEL:048−985−8321(代)
FAX:048−985−8323 |
宿遷工場 |
江蘇省宿遷市宿豫区嘉陵江路16号
NO16 Jialingjiang Road Suyu District
Suqian City Jiangsu
TEL:05274−212236(代)
FAX:05274−213312 |
|
役員 |
取締役会長 |
新村達夫 |
代表取締役社長 |
松村栄伸 |
取締役 |
赤石広夫 |
非常勤取締役 |
榊原純 |
非常勤監査役 |
田中誠一 |
|
従業員数 |
社員57名 パート16名 |
設備 |
本社 |
敷地 264m2/建物 894m2 |
関西支店 |
建物 132m2 |
宿遷工場 |
敷地 29,000m2/建物 16,800m2 |
南越谷配送センター |
敷地 2,475m2/建物 990m2 |
|
業種 |
ナイトウェア企画・製造及び販売業 |
取扱品目 |
婦人ナイトウェア(60%)
紳士ナイトウェア(15%)
子供ナイトウェア(20%)
その他(5%) |
売上高 |
第37期(平成29年2月) 4,766(百万円)
第36期(平成28年2月) 5,120(百万円)
第35期(平成27年2月) 4,180(百万円)
第34期(平成26年2月) 3,959(百万円) |
関連会社 |
宿遷宏達制衣有限公司[中国合弁会社(30%出資)]
香港TACTMAN CO.,LTD [海外商社] |
取引銀行 |
北陸銀行 浅草支店
みずほ銀行 亀戸支店
三菱東京UFJ銀行 本所支店 |
仕入先 |
生地 |
[国内] オーミケンシ
[海外] TTI(インドネシア東海), 昆山季廣,LION CITY(上海), 上海百利(上海), その他 |
国内協力工場 |
ヤマガタ |
海外合弁工場 |
宿迂宏達制衣有限公司(中国)
(布帛,ニット 月産 170,000枚) |
海外協力工場 |
中国:上海,無錫,青島(諸城)など6工場
ベトナム:ホーチミン2工場、ミャンマー |
生産比率 |
海外(95%)、国内(5%) |
|
貿易 / 輸入業務 |
自社L/C, 御得意先L/C共, 弊社生産部門で輸入業務を行う。 |
品質管理(Q.C.) |
日本化学繊維検査協会及び日本染色検査協会とタイアップして、生地から製品までの国内・海外の工場指導及び品質管理を行う。 |
販売先 |
量販店(53%) |
(株)イト−ヨ−カ堂,ユニ−(株),(同)西友,イオンリテール(株), イズミヤ(株), (株)イズミ,
(株)平和堂, (株)ライフコーポレーション, (株)イオントップバリュー 他40社 |
専門店(40%) |
(株)しまむら、バースデイ、(株)タナカふとんサービス, フランス屋, (株)パーティハウス |
OEM, 通販(2%) |
大塚家具(株), (株)荻原, 昭和西川(株), 楽天市場直営店 |
卸問屋(5%) |
(株)エトワール海渡, (株)セルフ大西, (株)古荘本店, 他10社 |
|
取扱ブランド |
Garconne |
(ハウスブランド 他14ブランド) |
T&C |
(伊藤忠) |
Flying Scotsman |
(クリムゾン) |
Something |
(エドウィン) |
Diney |
(ウォルト・ディズニー) |
Gaspard et Lisa |
(ソニークリエイティブ) |
Penelope tete en lair |
(日本アニメ企画) |
BANDAI |
(バンダイアパレル) |
LOGOS |
(伊藤忠) |
VIVA YOU |
(ビリーフ) |
|
沿革 |
昭和55年1月 |
株式会社ギャルソンヌ設立
婦人パジャマの企画・製造・販売を開始する。 |
昭和59年9月 |
企画部門として・ジープランニング設立 |
昭和61年2月 |
墨田区石原に配送センタ−を設立 |
平成元年2月 |
和歌山市紀三井寺に縫製裁断管理工場
ギャルソンヌ和歌山を設立 |
平成2年3月 |
メンズパジャマ企画・生産・販売部門としてジーストリーム設立 |
平成3年8月 |
自社物流として埼玉県越谷市に「南越谷流通センタ−」設立 |
平成4年4月 |
企画室を墨田区緑1丁目に移転 |
平成5年11月 |
海外生産基地として中国宿迂市の宿迂宏達制衣有限公司と合弁会社設立 |
平成6年7月 |
大阪市中央区南船場2丁目に関西以西販売強化のために関西支店開設 |
平成6年8月 |
江東区亀戸1丁目に本社移転 |
平成7年1月 |
香港に海外取引商社タクトマン有限公司を設立 |
平成12年11月 |
中国・宿迂合弁工場がISO9002(生産工程などのシステムを対象とした品質保証に関する国際標準化機構の合格認定)を取得 |
平成17年3月 |
生地、副資材の開発のため上海タクトマン設立 |
平成18年2月 |
楽天市場に直営店「パジャマびより」出店 |
平成21年4月 |
協力工場にてベトナム生産開始 |
平成26年3月 |
小泉株式会社と資本及び業務提携 |
平成26年8月 |
中央区瓦町3丁目に関西支店移転 |
|
代表者経歴 |
昭和31年9月高知県に生まれ、昭和56年4月当社入社。
平成26年3月代表取締役社長就任。 |
企業理念 |
[満足と感謝]
ギャルソンヌはかかわり合う人達に仕事を通じて『満足を提供し感謝を受ける』事を企業の理念とする。 |
アクセス
東京(本社) |
 |
アクセス
大阪(関西支店) |
2014年8月11日より下記へ移転します。
 |